設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

現代用語の基礎知識 2020

  • 著者名自由国民社編
  • 出版者自由国民社
  • 出版年2020.1

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号9011772
  • 請求記号031//G 34//2020
  • 貸出区分禁帯出
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 参考図書
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名現代用語の基礎知識 2020
  • 書名ヨミゲンダイヨウゴノキソチシキ
  • 著者名自由国民社編
  • 著者ヨミジユウコクミンシャ
  • ISBN9784426101381
  • 出版地東京
  • 出版者自由国民社
  • 出版年2020.1
  • ページ296p
  • サイズ24cm
  • 注記子書誌あり (別冊付録)
    1949年版-1991年版は別書誌
    2013年版-2018年版の「大字版」(26cm)は別書誌
    2004年版-2007年版, 2010年版-2013年版の表紙の英語書名: Encyclopedia of contemporary words
    2008年版-2009年版, 2015年版の表紙の英語書名: The encyclopedia of contemporary words
    2016年版-2020年版の表紙の英語書名: The year book of the contemporary society
    2020年版の背, 表紙の副書名: ことばをみかたに
    2003年版: 創刊55周年. 2011年版: 創刊63周年. 2013: 創刊65周年. 2014: 創刊66周年. 2015: 創刊67周年. 2016: 創刊68周年. 2018: 創刊70周年. 昭和編: 創刊70周年記念出版. 平成編: 令和元年=平成最後の記念出版
    2005年版 division B: 別冊付録
    2008年版: 本文中のカラーページ「ワールドアトラス」 (世界地図p233-240) に重複するページ (ヨーロッパ) あり。南アフリカのページを加えた訂正版の地図冊子を別冊として発行
    2014別冊付録: 「流行語大賞30周年 : 受賞語で振り返る30年の世相と日本人」 (74p ; 21cm)
    2019はB5変形版(24cm)ISBN9784426101374 のみの刊行で、「普及版」(24cm)と「大字版」(26cm)の統合発刊となり、「普及版」A5サイズ(21cm)→B5変形(24cm)の本書誌に統合された
    2020はB5変形版(25cm)
    2020に「新創刊」の表示あり
  • 件名新語 -- 辞書
    日本語 -- 辞書
  • 内容[巻頭インタビュー]
    講談師・神田松之丞「講談が、とにかく元気だ。」
    [巻頭カラー特集]
    ◯2019年のキーパーソン*人物ファイル
    ◯2020年東京オリンピック・パラリンピック
     アスリートファイル/競技ファイル
    ◯世界の国旗/国旗コラム
    [現代用語ジャーナル]
    どうなる令和新時代
    ◯令和と皇室
    ◯改憲論議のあり方
    ◯政党メディア戦略
    ◯「外国人材」と呼ばせないために
    ◯政治と行政への信頼失墜
    ◯あいちトリエンナーレと「表現の不自由展・その後」
    ◯「見えない」ことにされている人たち
    ◯ジャニーズのこれから
    [ニュースのおさらい]
    「どうした」「そもそも」「どうなる」の3ステップで、
    忘れちゃいけないニュースをはじめから理解し直す!
    [KEY NUMBER 数字で読む2019]
    [ことばの言い換えコレクション]
    [やくみつる世相フラッシュ]