設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

道徳教育

  • 著者名木原孝博, 武藤孝典著
  • 出版者放送大学教育振興会
  • 出版年1995.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号9010071
  • 請求記号E 07//Ki17//道
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名道徳教育
  • 書名ヨミドウトクキョウイク
  • 著者名木原孝博, 武藤孝典著
  • 著者ヨミキハラ,タカヒロ
  • 叢書名放送大学教材
  • 叢書番号52149-1-9511
  • ISBN4595521499
  • 出版地東京
  • 出版者放送大学教育振興会
  • 出版年1995.3
  • ページ294p
  • サイズ21cm
  • 注記索引: p292-294
  • 件名道徳教育
  • 内容まえがき/学校教育と人間像(問題解決能力の豊かな人間,問題解決能力の貧弱な人間)/学校教育のしくみと道徳教育(学校教育のしくみ,道徳教育の位置と課題)/道徳教育の実践原則(道徳教育の実践原則,実践原則の展開(1):戸田唯巳「学級というなかま」の場合,実践原則の展開(2):小西健二郎「学級革命」の場合/道徳的体験と道徳教育(1)(生活の問題解決と道徳教育,学級活動をベースにした道徳学習,生と指導とエスノモソドロジー)/道徳的体験と道徳教育(2)(社会的病理現象としての「いじめ」,子どもの受容と自主的生活態度の形成,いじめ問題の解決と道徳学習)/道徳的体験と道徳教育(3)(総合単元的道徳学習とは,総合単元的な道徳学習の実際)/道徳の授業論(価値の内面的自覚,間接的体験による道徳指導,間接経験資料を生かした道徳指導の実践,総合単元的道徳についての再論)/道徳の授業(1)(道徳の授業過程,道徳の授業「一枚の新聞」岡山大学教育学部付属小学校六年に組/道徳の授業(2)(児童・生徒の道徳的価値を深めるために,子どもを理解する視点,道徳授業の展開構想,道徳授業の実践例)/道徳の授業(3)(体験過程としての道徳授業,体験過程を重視する道徳授業の理論的構想)/道徳の授業(4)(道徳指導における資料の意義,道徳指導における資料の<形象>,道徳学習の実践例)/教科の授業構造と道徳教育(教授内容の学習と道徳教育,教授方法の展開と道徳教育,教師の人格と道徳教育,教科の授業と道徳教育)/アメリカ合衆国の道徳教育(都市化と道徳教育,デューイの道徳教育理論)/イギリスの道徳教育(PSEと宗教・道徳教育の実践,道徳教育の思想)/わが国の道徳教育(修身科の授業:道徳教育の「教科」化,文部省「道徳教育のための手引書要綱」(昭和二十六年)の道徳教育/文部省「学習指導要領道徳論」の道徳教育))/索引