設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

症例から学ぶ生化学

  • 著者名M.L.Halperin, F.S.Rolleston著 ; 玉井洋一, 矢島義忠訳
  • 出版者東京化学同人
  • 出版年1995.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0044638
  • 請求記号464//H 21
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名症例から学ぶ生化学
  • 書名ヨミショウレイカラマナブセイカガク
  • 著者名M.L.Halperin, F.S.Rolleston著 ; 玉井洋一, 矢島義忠訳
  • 著者ヨミタマイ,ヨウイチ
  • ISBN4807904345
  • 出版地東京
  • 出版者東京化学同人
  • 出版年1995.9
  • ページx, 288p
  • サイズ26cm
  • 注記索引: p.[281]-288
    参考文献: p[277]-279
  • 件名生化学
  • 目次第1部 エネルギー代謝と酸‐塩基平衡
    第2部 臨床への応用
    第3部 代謝機能とその調節
    第4部 問題の考察
    第5部 化学構造と代謝経路
     症例1・1 低カロリー・ダイエットで体重が増加
     症例1・2 運動不足と体重増加
     症例1・3 マラソン走者の意識混濁
     症例1・4 交通外傷受傷後の死
     症例1・5 食物の過剰接種で体重は減少
    症例1・6 インスリン注射による自殺企図
     症例1・7 劇症肝炎にかかった外科医のピック
     症例1・8 体重コントロールと正常の食事・
     症例1・9 絶食事の体重減少'・
     症例1・10 がんによる悪液質:急激な体重減少
     症例1 -11 ダンピング症候群'・・
     症例1 -12 パニック発作
     症例1・13 著しく肥満しているフィル
     症例2・1 短距離走の直前に特別な準備をするウルスラ
     症例2・2 慢性肺疾患に罹患しているクロード
     症例2・3 きわめて重篤な肺疾患における栄養
     症例2・4 代謝性アシドーシスと下痢
     症例2・5 パーティで羽目を外したジム
     症例2・6 重篤な腎疾患に罹患しているシャーリー
     症例2・7 ホレースの筋肉はどこへ消えてしまったのか?
     動物の症例2・1 冬眠中のクマ
    動物の症例2・2 ワニと水の排泄
     症例2・8 接着剤吸入によるアシドーシス・
     症例2・9 悪液質患者にみられた夕C02の著しく低いケトアシドーシス
     症例2・10 血液透析療法中のシャーリーに発症した重症アシドーシス
     症例2・11 手首骨折後に発症した糖尿病ケトアシドーシス
     症例2-12 乳製品摂取後の下痢
     動物の症例2・3 海神ネプチューンとアザラシ
     事例3・1 100m走
     事例3・2 1500m走
     事例3・3 マラソン
     症例3・1 ボブの筋肉の疼痛と疲労・
     症例3・2 エリノアは長距離のハイキングはできるが,短距離走は七きない
     動物の症例3・1 競走馬
    症例4・1 I型糖尿病患者におけるインスリン注射の中止
    症例4・2 アグネスおばさんの糖尿病はコントロール不良である
    症例4・3 ジミーは昨日インスリン注射をしなかった
    症例4・4 リリアンの血糖値(血中グルコース濃度)はなぜ低下したのか?
    症例4・5 高血糖の副作用
    症例4・6 治療開始後6時間持続した高血糖
    症例5・1 糖尿病患者に発現した痙攣
    症例5・2 健康な旅行者に起きた低血糖
    症例5・3 アルコール多飲者の低血糖
    症例5・4 慢性の高インスリン血症
    症例5・5 食後3~4時間に起こる低血糖
    症例5・6 幼児の頻発する低血糖
    症例5・7 小児の夜間低血糖
    症例5・8 先天性カルニチン欠損症
    症例5・9 悪性腫瘍患者の低血糖
    症例6・1 ビューはガレージで意識喪失状態で発見された
    症例6・2 クレタは黄疸を伴ったがんである
    症例6・3 ガースは心臓発作を起こした
    症例6・4 アーチーは著しい低酸素状態にあるが,体調は良好である
    症例6・5 ジュリアンの脳は高度に障害されている
    症例6・6 ウェンディは錯乱状態になり,ついで昏睡に陥った
    症例6・7 バッドはアルコール中毒である
    症例6・8 コリンはあのパーティのことを覚えていなし
    症例6・9 スティーブは気分が悪くなるまで飲酒した
    症例6・10 11型糖尿病患者が壊疽になった
    動物の症例6・1 クロコダイルとの格闘の準備
    動物の症例6・2 金魚が青い色をしているのはなぜか?
    症例7・1 コレラ患者の治療
    症例7・2 遺伝性溶血性貧血
    症例8・1 ハリーが心臓発作を起こした
    動物の症例10・1 ハチドリはどのようにしですばやく羽ばたくことができるのか?
    症例11 -1 ロロはなぜ肥満しているのか?
    動物の症例12・1 飼いネコにはタンパク質飼料を頻回に与える必要がある