設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

乳の科学

  • 著者名上野川修一編
  • 出版者朝倉書店
  • 出版年1996.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計11

所蔵事項

  • 登録番号0058219
  • 請求記号648.1//Ka37
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 2F書庫
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名乳の科学
  • 書名ヨミニュウノカガク
  • 著者名上野川修一編
  • 著者ヨミカミノガワ,シュウイチ
  • 叢書名シリーズ《食品の科学》
  • ISBN425443040X
  • 出版地東京
  • 出版者朝倉書店
  • 出版年1996.3
  • ページx, 210p
  • サイズ22cm
  • 注記執筆者: 仁木良哉ほか
    文献: 章末又は節末
    索引: p[207]-210
  • 件名牛乳
    乳製品
    牛乳
    乳製品
  • 目次1. 日本人と牛乳
     1.1 日本人の食生活と牛乳
     1.2 大和・平安時代
     1.3 江戸時代
     1.4 明治以降
     1.5 現代の食生活と牛乳
    2. 牛乳と健康
     2.1 乳とは
     2.2 牛乳の健康に対する影響
     2.3 タンパク質とペプチド
    3. 牛乳の成分
     3.1 タンパク質
     3.2 脂 質
     3.3 糖 質
     3.4 カルシウム,ミネラル,ビタミン
     3.5 成分の変化
    4. 乳の生合成
     4.1 乳 腺
     4.2 乳腺におけるミルク成分の生合成
     4.3 乳腺のホルモン支配
    5. 牛乳・乳製品と微生物
     5.1 腐敗原因菌
     5.2 病原菌
    6. 牛乳・乳製品の味と香り
     6.1 牛 乳
     6.2 バター
     6.3 ヨーグルト
     6.4 チーズ
    7. 牛乳・乳製品の栄養と効能
     7.1 牛乳の栄養
     7.2 バターの栄養
     7.3 チーズの栄養
     7.4 発酵乳の栄養
     7.5 乳・乳製品の効能
    8. 牛乳・乳製品の機能成分
     8.1 タンパク質
     8.2 ペプチド
     8.3 糖質,脂質
     8.4 乳業用微生物由来成分
    9. 牛乳とアレルギー
     9.1 食品アレルギー
     9.2 牛乳アレルギーの発症機構
     9.3 牛乳アレルギーの制御
    10. 乳製品をつくる技術
     10.1 市乳と乳飲料
     10.2 バター,クリーム
     10.3 アイスクリーム
     10.4 ヨーグルト,チーズ
     10.5 粉 乳
     10.6 食品素材,カゼイン,WPC
    11. 牛乳と先端技術
     11.1 遺伝子工学
     11.2 発生工学
    12. 索 引