設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

イメージとしての都市 : 学際的都市文化論

  • 著者名斉藤隆文 [ほか] 著
  • 出版者南雲堂
  • 出版年1996.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0046444
  • 請求記号520.4//Sa25
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架5
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名イメージとしての都市 : 学際的都市文化論
  • 書名ヨミイメージトシテノトシ
  • 著者名斉藤隆文 [ほか] 著
  • 著者ヨミサイトウ,タカフミ
  • ISBN4523262624
  • 出版地東京
  • 出版者南雲堂
  • 出版年1996.2
  • ページ325p
  • サイズ20cm
  • 注記その他の著者: 堀恵子, 田口哲也, 森岡裕一, 好井千代
    参考文献: p315-324
  • 件名都市
    都市
  • 目次まえがき
    風景としての都市 詩と絵画に見るロンドン(斉藤隆文)
    第一章 都市と風景
    第二章 都市と自然の新しい関係―十八世紀後半口マン派の時代
    第三章 十九世紀ヴィクトリア朝のロンドン
    第四章 二〇世紀のロンドン風景

    女性と都市 先駆的フェミニストの見たロンドンと東京、そして今日の日本の都市(堀恵子)
    第一章 はじめに
    第二章 メアリ・ウルストンクラフト
    第三章 平塚らいてう
    第四章 今日の女性と都市

    都市と犯罪 猟奇殺人とマフィア(田口哲也)
    第一章 犯罪の大量消費?
    第二章 近代市民社会の成立と猟奇殺人 ―ロンドンを舞台に
    第三章 コーザ・ノストラとポスト=市民社会の都市
    第四章 カラシニコフをぶっ放す

    都市の映像 現代アメリカ映画における都市のイメージ(森岡裕一)
    第一章 都市の肖像
    第二章 アメリカ現代映画小説における三都物語
    第三章 都市における関係性の病―孤独―

    都市と消費 世紀末パリ風景を中心として(好井千代)
    第一章 「大衆消費」の誕生
    第二章 スペクタキュラーな時代
    第三章 印象主義的な都市風景
    参考文献
    あとがき