設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

9・10世紀の文学

  • 著者名[小嶋菜温子ほか執筆]
  • 出版者岩波書店
  • 出版年1996.7

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0045302
  • 請求記号910.2//I 95//(17)2
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架9
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名9・10世紀の文学
  • 書名ヨミクジュッセイキノブンガク
  • 著者名[小嶋菜温子ほか執筆]
  • 著者ヨミコジマ,ナオコ
  • 叢書名岩波講座日本文学史
  • 叢書番号第2巻
  • ISBN4000106724
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年1996.7
  • ページxiii, 336p
  • サイズ22cm
  • 注記注: 各章末
  • 件名日本文学 -- 歴史
    日本文学 -- 歴史
  • 内容歌物語と作り物語 小嶋菜温子 [執筆]
    「物語」を作る うつほ・落窪 室城秀之 [執筆]
    「私」の位置 土佐日記・かげろふ日記 今西祐一郎 [執筆]
    後宮の文学 枕草子・紫式部日記 鈴木日出男 [執筆]
    古今和歌集の成立 小町谷照彦 [執筆]
    和歌の展開 一〇世紀 近藤みゆき [執筆]
    六国史と歴史の手法 神野藤昭夫 [執筆]
    平安女性と文学 河添房江 [執筆]
    表現としての漢文世界 渡辺秀夫 [執筆]
    詩人、鴻儒、文人 藤原克己 [執筆]
    歌謡につどう神・女・男・物々 高橋六二 [執筆]
    三宝絵、往生要集 高橋文二 [執筆]
    児童と文学 服藤早苗 [執筆]
    歌の技法と物語の技法 高橋亨 [執筆]