設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

17・18世紀の文学

  • 著者名[日野龍夫ほか執筆]
  • 出版者岩波書店
  • 出版年1996.8

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0045366
  • 請求記号910.2//I 95//(17)8
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架9
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名17・18世紀の文学
  • 書名ヨミジュウシチ・ジュウハッセイキノブンガク
  • 著者名[日野龍夫ほか執筆]
  • 著者ヨミヒノ,タツオ
  • 叢書名岩波講座日本文学史
  • 叢書番号第8巻
  • ISBN4000106783
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年1996.8
  • ページxiii, 346p
  • サイズ22cm
  • 注記注: 各章末
    月報あり
  • 件名日本文学 -- 歴史
    日本文学 -- 歴史 -- 江戸時代
  • 内容近世文学史論 日野龍夫 [執筆]
    西鶴と西鶴以後 谷脇理史 [執筆]
    蕉風の確立と展開 井上敏幸 [執筆]
    浄瑠璃劇の完成 原道生 [執筆]
    近世前期の学問 契沖・仁斎 大谷雅夫 [執筆]
    俳文の形成と展開 雲英末雄 [執筆]
    堂上の和歌と歌論 大谷俊太 [執筆]
    仏教と近世文学 堤邦彦 [執筆]
    近世の児童文学 中野三敏 [執筆]
    近世文学と女性 内山美樹子 [執筆]
    近世文学における忠誠と私情 井口洋 [執筆]