設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

食の考古学

  • 著者名佐原真著
  • 出版者東京大学出版会
  • 出版年1996.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0046033
  • 請求記号383.8//Sa16
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名食の考古学
  • 書名ヨミショクノコウコガク
  • 著者名佐原真著
  • 著者ヨミサハラ,マコト
  • 叢書名UP選書
  • 叢書番号274
  • ISBN4130020749
  • 出版地東京
  • 出版者東京大学出版会
  • 出版年1996.10
  • ページix, 252, 3p
  • サイズ19cm
  • 注記参考文献: p234-252
  • 件名食生活 -- 歴史
    考古学
    日本 -- 歴史 -- 古代
  • 目次序章 日本の食
    第1章 豚・鶏・茸・野菜
    第2章 米と塩
    第3章 煮るか蒸すか
    第4章 肉食と生食
    第5章 箸と茶碗
    第6章 食とからだ
    第7章 犬・氷・ごみ
    第8章 最後の始末
    終章 米と日本人