書誌詳細

正しいコピペのすすめ 模倣、創造、著作権と私たち

  • 著者名宮武/久佳∥著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2017.3

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計2

所蔵事項

  • 登録番号11025323
  • 請求記号S-021-ミ
  • 貸出区分通常貸出
  • 蔵書区分図書 - 一般
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 新書
  • Map
  • 所蔵状態所蔵

ブックリスト

書誌事項

  • 書名正しいコピペのすすめ 模倣、創造、著作権と私たち
  • 書名ヨミタダシイコピペノススメ
  • 著者名宮武/久佳∥著
  • 著者ヨミミヤタケ,ヒサヨシ
  • ISBN9784005008490
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2017.3
  • ページ14,186,3p
  • サイズ18cm
  • 価格860
  • 件名著作権
  • 内容文献:p185~186
  • 内容紹介ネットで調べ、ワープロやスマホで文章を書く時代にはルール上、「許されるコピペ」と「許されないコピペ」がある。コピーやコピペがあふれる社会と著作権について、基本的な部分を平易に説明する。
  • 著者紹介1957年大阪市生まれ。一橋大学大学院(国際企業戦略研究科・知的財産戦略)修了。修士(経営法)。東京理科大学大学院イノベーション研究科教授。著書に「知的財産と創造性」がある。

内容細目

タイトル 著者 ページ
はじめに-価値あるものはコピーに乗って
第1章 コピーする日常-作る人と使う人
 スピーチにも著作権/起きてから寝るまで/レストランで記念撮影/ソーシャルメディア時代に/「コピーした? 捕まりますよ」/番組録画と著作権/「作る人」は偉い/ゴッホの「ひまわり」を絵葉書に
第2章 コピーのルールとは-著作権早分かり
 著作権とは/アイデアを保護しない/著作権の中身/フリーライドを許さない/第9交響曲と作曲家の個性/お金を払ってもキングになれない?/「作る人」と「使う人」の間で/保護期間は死後50年まで/ピアニストと落語家/テレビ録画機が売られている理由/個人で使う場合はご自由に/先生がコピーしてた。いいの?/知っておきたい引用ルール/ソフトのバックアップは?/著作権に例外がある理由
第3章 それ、違法コピーです-著作権は守られているか
 仕事とコピー/同窓会も、ママ友の集まりも/ジャーナリストと著作権/私も知らなかった/ジャーナリストの権利とは/従業員が作るパワポ、権利は誰に?/スクールソングCDが作られない理由/SNSと著作権/レストランの料理写真/力関係が先に?/あなたの肖像権/先生方、会議資料にご用心/私の失敗/ゴーストライターの著作権
第4章 コピーと創造性-「見たことのないもの」を創れるか
 模倣がファッションを支える/モーツァルトは模倣の天才?/ピアノで聴く《運命交響曲》/オーディオ装置がなかった時代に/鉛を金に変えた錬金術師/シェイクスピアは「盗作野郎」?/《モナ・リザ》に口ひげを加えた/創作は模倣から/コピーなしでは生きられない/岩下志麻さんのリアル/「見たことのないもの」を作れるか/「天使を連れてきてほしい」/「無から有」はあるか/スマホに10万件の特許/ドラッカーを読む前に
第5章 技術がルールを変える-あなたの世界は古い?
 アメリカに乗り込んだディケンズ/プロが独占した時代/大リーグとアマチュア野球/分かりにくいルールブック/人工知能が「創作」する/「ベートーヴェンを脅したい」/クレオパトラとキリスト/サルが写真撮影すると/金持ちがルールを作る?
第6章 コピペ時代を生きる-ルールを守りながら
 「それってコピーじゃないの?」/コピペを見破るソフト/「ハサミとノリ」で記事を書く?/まるで「麻薬」のよう/コピペを許さない3つの理由/正しいコピペ/上手なレポートを書く方法/遣唐使も鹿鳴館も/みんなの著作権
◆コラム:疾走するアート
◆コラム:レシピと著作権
◆コラム:著作権の管理団体とは
◆コラム:素晴らしい「青空文庫」
◆コラム:電子書籍の「自炊」とは
◆コラム:「顔が命」の芸能人
◆コラム:海賊版とは
◆コラム:レプリカが大活躍
◆コラム:ベルヌ条約とは
あとがき-息をするようにコピーする時代に
参考文献
索引