設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

切抜き速報 健康りてらしぃ

  • 保存期間5年
  • 購読状況継続中

2017/05 [巻数]29 [号数]5 [通巻番号]540

  • 雑誌番号24
  • 巻数29
  • 号数5
  • 通巻番号540
  • 年月号2017/05
  • 刊行年月日2017/04/11
特集記事
  • 特集概要
    子どものカラダ~時代の変化と健康~
    ▼毎日連載「健康狂想曲 序章 日本人のカラダ」収録
    ▼発達段階に応じた運動例
    ▼職業で分かれる病気リスク
    など。
    今号のピックアップトピックス
    子宮頸がんワクチン
    ​子宮頸がんワクチン
    症状に悩む患者 WHOは安全、国は「因果関係不明」でも
    病を「書く」こと
    病気と向き合う 孤独を和らげる 「書く」ことで得られる勇気
    高血圧症になって
    自己管理で向き合う高血圧
    花粉症対策
    広がる選択肢 早めの対応も鍵
    継続トピックス:セルフケア、こころの健康、からだの健康、子どものこころとからだ、高齢者と健康
    (からだの健康)男性不妊症
    ​​このジャンルの注目ヘッドライン​
    (セルフケア)「頭を使う」音読の効果
    (こころの健康)中日新聞連載「悲鳴を上げるこころ」収録
    (からだの健康)男性不妊症 受診のススメと治療方法
    (子どものこころとからだ)子どもの問題行動対応 英国発プログラムとは
    (高齢者と健康)図書館を認知症患者の居場所に
    など。
    継続トピックス:生活と健康、食と健康、職場環境
    (食と健康)脳卒中リスク3割減
    ​​このジャンルの注目ヘッドライン
    ​(生活と健康)器具も大切 安全な耳かきの方法
    (食と健康)脳卒中リスク3割減 納豆の力を証明した岐阜大
    (仕事と健康)仕事時間中の運動のススメ スポーツ庁方針
    など。​
    継続トピックス:医薬品、病院・医師・患者、安心なくらし
    ​(医薬品)がん免疫療法に臨床腫瘍学会が指針
    ​​このジャンルの注目ヘッドライン
    ​(医薬品)効果証明の一方で不明も がん免疫療法に臨床腫瘍学会が指針
    (病院・医師・患者)専門家に聞くセカンドオピニオン活用法
    (安心なくらし)誰にもある電磁過敏症リスク

所蔵事項

  • 登録番号0901522
  • 請求記号Z-490
  • 貸出区分通常
  • 所蔵館本館
  • 配架場所雑誌
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミキリヌキソクホウ
  • 別置Z
  • 分類記号490
  • 発行頻度月刊
  • 価格1429