設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

切抜き速報 健康りてらしぃ

  • 保存期間5年
  • 購読状況継続中

2018/04 [巻数]30 [号数]4 [通巻番号]551

  • 雑誌番号24
  • 巻数30
  • 号数4
  • 通巻番号551
  • 年月号2018/04
  • 刊行年月日2018/03/15
特集記事
  • 特集概要
    糖尿病と合併症~リスクを減らす「継続力」~
    ▼北國新聞連載「丈夫がいいね 甘くない糖尿病」収録
    ▼予備軍 早期受診促すには
    ▼福島民友連載「健康長寿 福島の挑戦 糖尿病」収録
    など。
    今号のピックアップトピックス
    リハビリテーション
    リハビリテーション
    注目「認知神経リハビリ」などの事例
    現代たばこ事情
    骨抜き 規制はどこまで
    目の健康を守る
    他者伝染も 目の健康に留意を
    妊活をはじめる前に
    晩婚化背景 夫の理解・協力も不可欠 継続トピックス:セルフケア、こころの健康、からだの健康、子どものこころとからだ、高齢者と健康
    (からだの健康)知ってほしい心不全の怖さ
    ​​このジャンルの注目ヘッドライン​
    (セルフケア)誰もが経験?こむら返りの予防策
    (こころの健康)大人のための絵本セラピー
    (からだの健康)知ってほしい心不全の怖さ
    (子どものこころとからだ)がんになったら 子どもへの伝え方
    (高齢者と健康)高齢社会 患者・住民参加の医療と介護
    など。
    継続トピックス:生活と健康、食と健康、仕事と健康
    ​(生活と健康)加湿器に潜む集団感染リスク
    ​​このジャンルの注目ヘッドライン
    ​(生活と健康)加湿器に潜む集団感染リスク
    (食と健康)生活習慣病リスクも 「睡眠負債」という考え方
    (仕事と健康)政府 会社ごとに健康成績表
    など。​
    継続トピックス:医薬品、病院・医師・患者、安心なくらし
    (安心なくらし)人獣共通感染症で死亡例
    ​​このジャンルの注目ヘッドライン
    ​(医薬品)感染予防できるか エイズ抗ウイルス薬毎日服用で
    (病院・医師・患者)混同しやすい安楽死と尊厳死
    (安心なくらし)人獣共通感染症で死亡例 対策は?
    など。​

所蔵事項

  • 登録番号0901661
  • 請求記号Z-490
  • 貸出区分通常
  • 所蔵館本館
  • 配架場所雑誌
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミキリヌキソクホウ
  • 別置Z
  • 分類記号490
  • 発行頻度月刊
  • 価格1429