設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

切抜き速報 健康りてらしぃ

  • 保存期間5年
  • 購読状況継続中

2018/10 [巻数]30 [号数]10 [通巻番号]557

  • 雑誌番号24
  • 巻数30
  • 号数10
  • 通巻番号557
  • 年月号2018/10
  • 刊行年月日2018/09/15
特集記事

  • アプリでヘルスケア 〜持ち歩く健康意識〜
    スマートフォンアプリで持ち歩く健康管理と遠隔医療
    スマートフォンの普及や技術の進歩により、健康管理や医療にもスマートフォンで使えるアプリが多く登場しています。個人はもちろんのこと、企業や自治体、国単位での健康促進のツールとしても使われ始めています。スマートフォンアプリでデータを集め研究したものを健康管理に役立てたり、離れた所でも医療診断を受けられたりとその幅は広がっています。スマートフォンアプリと健康管理についての記事を集めました。
    「今」「これから」注目のテーマを小特集からまとめ読み
    今号のピックアップトピックス
    ​病気と外見ケア
    病気を患い髪の毛が抜けたり顔色が悪くなったり痩せたりと、外見に悩みを抱える人が少なくありません。外見ケアをすることで気持ちが前向きになり治療に積極的に取り組める人も多いようです。
    ドーピングを防げ
    2020年東京五輪に向けてドーピング対策が進んでいます。違反と気付かない「うっかりドーピング」も含め、啓発や対策を練っています。選手だけでなく全ての人の意識を変え、不正を無くし選手の健康を守ることが大切です。
    スクールカウンセリング
    SCやSSWの導入により学校現場のカウンセリングは幅を広げました。専門家や養護教諭はもちろん現在では教師が資格をとることでより細やかな対応をしている学校もあります。教育現場のカウンセリングの記事を集めました。
    西日本豪雨と心のケア
    大きな被害を出した西日本豪雨。被災者と関係者に大きな心の傷を与えました。慣れない避難生活への疲弊、被害の精神的ショック、大切な人を亡くした喪失感、個々にきめ細やかな心のケアが必要です。

所蔵事項

  • 登録番号0901734
  • 請求記号Z-490
  • 貸出区分通常
  • 所蔵館本館
  • 配架場所雑誌
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミキリヌキソクホウ
  • 別置Z
  • 分類記号490
  • 発行頻度月刊
  • 価格1429