設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

切抜き速報 健康りてらしぃ

  • 保存期間5年
  • 購読状況継続中

2021/06 [巻数]2021 [号数]6 [通巻番号]589

  • 雑誌番号24
  • 巻数2021
  • 号数6
  • 通巻番号589
  • 年月号2021/06
  • 刊行年月日2021/05/12
特集記事
  • 東日本大震災10年 〜一人一人の被災といま〜
    東日本大震災から10年が経ちました。甚大な被害は今もなお多くの人に影響を与え、新聞でも途切れることなく報道されてきました。当時の被災者は現在どのような生活を送っているのでしょうか。復興状況、生活再建や健康被害など、まだまだ支援が十分とは言えません。また、被災者だけでなく支援者にも焦点を当て、東日本大震災でのそれぞれの被災と10年経過した現在の新聞報道を追います。
    「今」「これから」注目のテーマを小特集からまとめ読み
    今号のピックアップトピックス
    ​同性婚と法
    同性同士の結婚が認められないのは憲法に反するといった同性婚を巡る札幌地裁の判決が出ました。この判決は国会に重い課題を突きつけました。同性婚を求める人たちにとって大きな前進と言える判決です。
    中高生の妊娠
    中高生の妊娠は多くが予期せぬものとみられています。妊娠出産には肉体・精神・経済など、多くの負担がかかってきます。新型コロナウイルスの感染拡大で相談が増える中、孤立も問題となっています。当事者と支援者の思いとは。
    コロナ禍の自殺防止
    自殺者数が11年ぶりに増加しました。背景には新型コロナウイルスの感染拡大による経済的苦境や孤立が挙げられます。政府も「孤独・孤立」対策に動き出しました。コロナ禍で求められる自殺防止対策とは。
    新型コロナのいま
    二度目の緊急事態宣言が解除されました。一部地域では「まん延防止等重点措置」が適応されるなど、引き続き対策の継続が必要な状態です。ワクチン接種や世界の動きはどのような状況なのでしょうか。

所蔵事項

  • 登録番号0902093
  • 請求記号Z-490
  • 貸出区分通常
  • 所蔵館本館
  • 配架場所雑誌
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミキリヌキソクホウ
  • 別置Z
  • 分類記号490
  • 発行頻度月刊
  • 価格1429