設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

切抜き速報 健康りてらしぃ

  • 保存期間5年
  • 購読状況継続中

2022/03 [巻数]2022 [号数]3 [通巻番号]598

  • 雑誌番号24
  • 巻数2022
  • 号数3
  • 通巻番号598
  • 年月号2022/03
  • 刊行年月日2022/02/14
特集記事
  • データで健康づくり 〜元気を支えるまち〜
    いつまでも健康で自立した生活を送りたいと願う人は多いでしょう。日本人の健康寿命は年々延び続けています。全国の自治体ではさらなる延伸を目指して、住民が健康的な生活習慣を身につけるための取り組みが行われています。特に近年はデジタル技術の進歩により、個人の健康データを活用してさまざまなサービスを提供する自治体も。運動促進、食事改善、病気予測など、住民が主体的に健康づくりに参加するための実践を紹介します。             
    子どもの体力向上
    小中学生を対象とする全国体力テストの結果が公表されました。コロナ前に比べ体力低下や肥満の傾向が高まっており、運動不足が顕著になっています。体育での新競技の導入やICTの活用など、体力向上のための取り組みとは。
    心身を守る性教育
    日本ではタブー視されがちな性の話。しかし、子どもへの性暴力が増加しており、「しない・させない」ための性教育が不可欠です。ネットでは不確かな情報があふれる今、正しい知識を身につけるにはどうすればいいのでしょうか。
    交通事故に気をつけて
    交通事故発生件数は12月が最も多くなるそうです。何気なく乗っている自転車のマナー、歩行者に罰則が適用される危険行為・・・あなたは交通ルールを守れていますか。安全に道路を利用するために、日頃の行動を見直しましょう。
    新型コロナのいま
    新たな変異株「オミクロン株」が世界で急拡大し、日本でも市中感染が確認されました。感染力は従来株の約4倍との検証結果も。医療人材の派遣をはじめ、ワクチンや病床確保など感染再拡大への対策が進められています。

所蔵事項

  • 登録番号0902201
  • 請求記号Z-490
  • 貸出区分通常
  • 所蔵館本館
  • 配架場所雑誌
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミキリヌキソクホウ
  • 別置Z
  • 分類記号490
  • 発行頻度月刊
  • 価格1429