設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

切抜き速報 健康りてらしぃ

  • 保存期間5年
  • 購読状況継続中

2022/09 [巻数]2022 [号数]9 [通巻番号]604

  • 雑誌番号24
  • 巻数2022
  • 号数9
  • 通巻番号604
  • 年月号2022/09
  • 刊行年月日2022/08/18
特集記事
  • 減らない自殺 〜つなげたい、命の相談〜
    ​2021年度の自殺者数は前年度から大幅な減少が見られませんでした。また、近年子どもの死因の1位を占めていることもあり、自殺対策の強化は急務です。自ら支援を求められない人も救われるよう、支援側は対象者へ積極的に手を差し伸べることが大切です。今後、苦しむ人をいかに早く見つけ出し、自殺回避の第一歩である相談につなげられるか。それが、自ら命を絶ってしまう悲劇を減らし、命をつなぐための鍵となるのではないでしょうか。
    「今」「これから」注目のテーマを小特集からまとめ読み
    今号のピックアップトピックス
    ​脱マスクの行方
    新型コロナウイルスの影響で生活にマスクが必須となって2年余り。最近では、場面によってマスクを外すことが推奨されるなど「脱マスク」の論調自体は進んでいます。今後脱マスクは進むのか、人々の思いとともに見ていきます。
    LGBTと家族のかたち
    今年6月、大阪地裁において同性婚が認められない判決が出され、当事者からは失望の声が上がっています。「大切な人と家族になりたい」という当たり前の願いを誰もが叶えられる社会が来ることが望まれます。
    アウトドアに潜む危険
    人との距離を保つことができるアウトドアは、コロナ禍においても楽しむことができます。しかし自然には危険がつきものです。山や川に潜む危険を知って万全な対策をとった上で、アウトドアを満喫しましょう。
    新型コロナのいま
    新型コロナウイルス対策があらゆる場で徐々に緩和され始めています。ただ、学校現場では対策緩和が難しい事情も。今後も感染状況を見極めながら、人々の暮らしも心身の健康も守る感染対策への模索が続くでしょう。

所蔵事項

  • 登録番号0902289
  • 請求記号Z-490
  • 貸出区分通常
  • 所蔵館本館
  • 配架場所雑誌
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミキリヌキソクホウ
  • 別置Z
  • 分類記号490
  • 発行頻度月刊
  • 価格1429