設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

切抜き速報 健康りてらしぃ

  • 保存期間5年
  • 購読状況継続中

2023/03 [巻数]2023 [号数]3 [通巻番号]610

  • 雑誌番号24
  • 巻数2023
  • 号数3
  • 通巻番号610
  • 年月号2023/03
  • 刊行年月日2023/02/27
特集記事
  • 糖尿病を正しく知ろう 〜病名見直し案から〜
    「甘いモノの食べすぎ」「だらしない生活をしている」。糖尿病は生活習慣以外にも病因があるにも関わらず、患者の自己管理不足と見なされることが多いです。偏った見方の背景には、病気の本質を表しているとは言えない病名も原因に挙げられ、見直しの方向へ進んでいます。これをきっかけとして、病名に限らず、疾患や治療、患者への支援について正しく知ろうとする意識を社会全体で育むことが求められているのではないでしょうか。


    「今」「これから」注目のテーマを小特集からまとめ読み
    今号のピックアップトピックス
    「生理の貧困」と学校
    経済的な理由で生理用品を購入できない「生理の貧困」が社会問題となる中、学校でも性別を問わず生理を学ぶ動きが広まっています。授業を通して生理をめぐる課題を知り、問題意識を持って行動する学生も増えてきました。

    若者の摂食障害
    摂食障害を発症する若者が急増しています。発症の背景には不安や自己肯定感の低さなど心の問題が指摘されており、治療とともに、患者の心の声にも手を差し伸べる周囲の支えが必要とされています。

    健口で長生きを
    人生100年時代に突入し、個人の健康管理の大切さは増しています。中でも口や歯は、機能が衰えると全身の健康に影響するため、予防に向けたセルフケアが重要です。年齢に関係なく、何歳からでも「健口」を目指しましょう!

    新型コロナのいま
    重症化率や致死率が低下し、感染症法上の新型コロナの位置付けを引き下げる方向で検討が始まりました。しかし心身の不調に苦しめられる人は未だ多く、社会的影響の大きさを考慮した判断を進めてほしいものです。

所蔵事項

  • 登録番号0902365
  • 請求記号Z-490
  • 貸出区分通常
  • 所蔵館本館
  • 配架場所雑誌
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミキリヌキソクホウ
  • 別置Z
  • 分類記号490
  • 発行頻度月刊
  • 価格1429