設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

切抜き速報 健康りてらしぃ

  • 保存期間5年
  • 購読状況継続中

2023/06 [巻数]2023 [号数]6 [通巻番号]613

  • 雑誌番号24
  • 巻数2023
  • 号数6
  • 通巻番号613
  • 年月号2023/06
  • 刊行年月日2023/05/17
特集記事
  • 働く女性の健康支援 〜誰もが働きやすく〜
    生理や妊娠・出産、更年期障害。女性はライフステージごとに身体や健康に関する悩みがあります。女性の社会進出が進む中、悩みを抱えながら働く人は少なくなく、従業員への健康支援が進められています。女性に配慮した取り組みは、性別を問わずに健康状態を思いやるきっかけになると期待されています。誰もが働きやすい職場に向かうための第一歩として、職場全体で健康への知識を深めることから始めてみませんか。


    「今」「これから」注目のテーマを小特集からまとめ読み
    今号のピックアップトピックス
    東日本大震災と心の復興
    東日本大震災から12年。生活基盤の復興に比べ、被災者の「心の復興」は追いついていないのが現状です。心のケアに必要なことは人それぞれ違うものの、多くの人にとって人と人との結びつきが生きる力につながるようです。

    元ヤングケアラーが動く
    大人に代わって日常的に家事や家族の世話をするヤングケアラー。かつての当事者が、現在のヤングケアラーの支援に動きはじめています。当事者ならではの視点を活かし、必要な支援へと子どもをつなぐ役割が期待されています。

    脱マスク後の美容事情
    新型コロナウイルス対策のマスク着用が個人判断となりました。マスクを外す人は徐々に増え、これまで隠れていた口元や肌のケアに関心が高まっています。流行を押さえつつ、自分らしく美容を楽しむ春にしませんか。

    新型コロナのいま
    脱マスクの方針をはじめ、日常生活は少しずつ「コロナ前」に戻り始めています。一方で重症化リスクの高い人にとっては未だ不安の多い感染症であることを踏まえ、あらゆる立場の人を考慮して行動することが大切です。

所蔵事項

  • 登録番号0902402
  • 請求記号Z-490
  • 貸出区分通常
  • 所蔵館本館
  • 配架場所雑誌
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミキリヌキソクホウ
  • 別置Z
  • 分類記号490
  • 発行頻度月刊
  • 価格1429