設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

僕らの未来が変わるお金と生き方の教室 君が君らしく生きるために伝えておきたいこと

  • 著者名池上/彰∥監修
  • 出版者Gakken
  • 出版年2023.3

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号114225
  • 📕請求記号(本の背ラベル記号)330-ボ
  • 貸出区分通常
  • 配架場所 一般書架
  • 所蔵状態所蔵

ブックリスト

書誌事項

  • 書名僕らの未来が変わるお金と生き方の教室 君が君らしく生きるために伝えておきたいこと
  • 書名ヨミボクラノミライガカワルオカネトイキカタノキョウシツ
  • 著者名池上/彰∥監修
  • 著者ヨミイケガミ,アキラ
  • 叢書名新時代の教養
  • ISBN9784052056918
  • 出版者Gakken
  • 出版年2023.3
  • 出版者・頒布者地域名 東京都 
  • ページ311p
  • サイズ21cm
  • 価格1700
  • 件名経済
  • 内容文献:p308~309
  • 内容紹介お金を学び、自分の人生や社会について考えられる本。お金とは何かをはじめ、お金と世の中のしくみ、私たちの生活とお金、上手なお金との付き合い方、世界と日本の問題などを、マンガやイラストとともにわかりやすく解説する。

内容細目

タイトル 著者 ページ
はじめに
CHAPTER 1 第1章 お金とは何か?
 第1話 目標の見えない日々
 1-1 お金はどんなイメージ?
 1-2 お金を払う・得るということ
 1-3 買うのは“モノ”だけではない
 1-4 お金を使うのは投票と同じ!?
 1-5 お金の歴史 物々交換から金本位制へ
 1-6 お金の歴史 管理通貨制度は信用が命
 1-7 お金の役割とは?
 1-8 お金について知ろうとしよう!
 1-9 お金は社会の血液
 1-10 景気がいい・悪いとは?
 1-11 インフレとデフレって?
 1-12 商品が手元に届くまで
 1-13 価格の決まり方
 1-14 需要と供給による価格の変化
 1-15 無料で使えるのはなぜ?
 1-16 さまざまなカードを知ろう
 1-17 キャッシュレスへの変化
 1-18 仮想通貨(暗号資産)とは?
 まとめ
CHAPTER 2 第2章 お金と世の中のしくみ
 第2話 芽生えた自覚
 2-1 お金を知ると世の中がわかる
 2-2 銀行はどうやって儲けている?
 2-3 銀行は何のためにあるの?
 2-4 銀行はつぶれないの?
 2-5 日銀ってどんな銀行?
 2-6 国のお金の使い方はどう決まる?
 2-7 社会保障制度とは?
 2-8 国債って何?
 2-9 国債を発行する意味
 2-10 景気対策とは?
 2-11 企業の役割とは?
 2-12 株式会社ってどんな会社?
 2-13 株価とは?
 2-14 株式会社と株主(投資家)の関係
 2-15 円高・円安とは?
 2-16 円の価値が変わるのはなぜ?
 2-17 円高・円安どっちがいいの?
 2-18 日本の貿易とエネルギー自給率
 まとめ
CHAPTER 3 第3章 私たちの生活とお金
 第3話 配られたカード
 3-1 生活費を比べてみよう
 3-2 世帯や年代で異なる生活費
 3-3 3つの稼ぎ方 どんな働き方をするか(1)
 3-4 雇用について どんな働き方をするか(2)
 3-5 税金・社会保険料の納め方 どんな働き方をするか(3)
 3-6 人生の3大資金とは?
 3-7 教育にかかるお金
 3-8 学歴は年収に関係する?
 3-9 家は買うべきか
 3-10 老後に2000万円足りない?
 3-11 年金はどれくらいもらえるの?
 3-12 結婚とお金について
 3-13 お金を最優先にしない選択を
 まとめ
CHAPTER 4 第4章 上手なお金との付き合い方
 第4話 安心をつくる努力
 4-1 お金の6つの機能
 4-2 お金はいくら貯めるべき?
 4-3 お金を貯めるには?
 4-4 お金が貯まらないのはどんな人?
 4-5 お金のこわさを知ろう
 4-6 お金のトラブルに気をつけよう
 4-7 税金にはどんな種類があるの?
 4-8 どれだけのお金を納めている?
 4-9 大人もわかっていない? 税金のルール
 4-10 保険ってなんだ?
 4-11 社会保険にはどんな備えがある?
 4-12 民間の保険はよく考えて入ろう
 4-13 投資の基本を知っておこう
 4-14 投資をするときの注意点
 4-15 投資にはいろいろな種類がある
 4-16 投資は長期的な視野で
 まとめ
CHAPTER 5 第5章 世界と日本の問題を知ろう
 第5話 心に持った綺麗ごと
 5-1 世界には不平等が広がっている
 5-2 「儲けたい」が原動力の資本主義
 5-3 社会主義って?
 5-4 強まる資本主義と格差の拡大
 5-5 非正規雇用労働者の増加
 5-6 日本にもある貧困の問題
 5-7 日本は給料が上がらない国?
 5-8 少子高齢化は経済にも大打撃
 5-9 新型コロナウイルス感染症と経済
 5-10 日本の借金は何が問題?
 5-11 新しい施策で社会が変わる?
 5-12 環境問題と資本主義について
 5-13 世界を変えるSDGs
 5-14 企業に求められる道徳性
 5-15 変わる投資家・消費者・社会
 まとめ
CHAPTER 6 第6章 未来あるあなたへ伝えたいこと
 第6話 生き方の決定権
 6-1 “稼ぐ”“使う”は大事な2つ
 6-2 大人はどれくらい稼いでいる?
 6-3 どんな仕事に就くと安心?
 6-4 人生100年時代の稼ぐ意識
 6-5 ありがとうを集める=稼ぐこと
 6-6 お金を稼げるのはどんな人?
 6-7 新しい“価値”を提供できる人になろう
 6-8 投資をして自分を磨こう
 6-9 お金を手に入れても忘れてはいけないこと
 6-10 年収が多ければ幸せ?
 6-11 価格より価値を優先しよう
 6-12 お金は“使う”がいちばん大切
 6-13 時間とお金どちらが大事?
 6-14 お金を人のために使う
 6-15 私たちが生きる意味とは?
 6-16 未来は私たちしだい
 まとめ
エピローグ 未来への一歩
あとがき
さくいん
お金と生き方について、考えを深められる おすすめ書籍
参考文献

学習件名

漢字形 カタカナ形 ページ数
生き方・考え方 イキカタ/カンガエカタ 0
経済 ケイザイ 0
お金 オカネ 0
消費者 ショウヒシャ 32-33,280-281
管理通貨制度 カンリ/ツウカ/セイド 36-37
景気 ケイキ 44-45,92-93
インフレーション インフレーション 46-47
デフレーション デフレーション 46-47
流通 リュウツウ 48-49
価格 カカク 50-51,266-267
需要と供給 ジュヨウ/ト/キョウキュウ 52-53
キャッシュカード キャッシュ/カード 56-57
クレジットカード クレジット/カード 56-57
仮想通貨 カソウ/ツウカ 60-61
金融 キンユウ 63-110
銀行 ギンコウ 76-81
日本銀行 ニホン/ギンコウ 82-83
財政 ザイセイ 84-85
社会保障 シャカイ/ホショウ 86-87
国債 コクサイ 88-91
会社 カイシャ 94-97,228-229
株式会社 カブシキ/ガイシャ 96-97,100-101
株式 カブシキ 98-101
円(通貨) エン(ツウカ) 102-107
エネルギー自給率 エネルギー/ジキュウリツ 108-109
家計 カケイ 111-145
労働 ロウドウ 124-129,210-211,246-253
賃金 チンギン 124-125,214-215,248-249
保険 ホケン 128-129,176-181
ゼイ 128-129,170-175
教育 キョウイク 130-135
住まい スマイ 136-137
年金 ネンキン 140-141
結婚 ケッコン 142-143
貯金 チョキン 160-165
犯罪 ハンザイ 168-169
投資 トウシ 182-189,230-231,260-261
経済格差 ケイザイ/カクサ 202-203,208-211
資本主義 シホン/シュギ 204-205,208-209,224-225
社会主義 シャカイ/シュギ 206-207
貧困 ヒンコン 212-213
少子高齢化社会 ショウシ/コウレイカ/シャカイ 216-217
新型コロナウイルス感染症 シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ 218-219
環境問題 カンキョウ/モンダイ 224-225
持続可能な開発 ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ 226-227
企業の社会的責任 キギョウ/ノ/シャカイテキ/セキニン 228-229
消費者運動 ショウヒシャ/ウンドウ 230-231
就職 シュウショク 250-251
寄付 キフ 272-273