書影取得中

検索方法

検索方法





基本操作

検査項目と検索できる文字の種類

簡易指定での検索

簡易指定での検索例

詳細指定での検索

詳細指定での検索例

トップページについて

ブックリスト



基本操作



  1. 検索条件を指定し、[検索]ボタンをクリックします。


  2. 資料が見つかると、[検索結果一覧]が表示されます。

    [ソート]では、検索結果一覧の表示順を変更できます。

    詳細検索では、さらに絞込みをクリックすると、[検索結果一覧]からさらに検索条件を指定して絞り込めます。


  3. 資料の詳細な情報は、書名部分をクリックすると、[書誌詳細]画面に表示されます。

    前のページ次のページをクリックすると前後の資料を表示します。

    一覧に戻るをクリックすると[検索結果一覧]に戻ります。


  4. 検索方法・条件を変更する場合や、別の資料を検索したい場合などは、一度トップページに戻って、再度条件を入力して検索を実行してください。

    詳細検索の場合は、トップページから詳細検索を選択して、詳細検索画面に遷移してから再度条件を入力して検索を実行してください。

    ※) LibFinderの設定によってはトップページに検索ボックスが表示されていないことがあります。その場合、上部の検索タブをクリックしてください。



検索項目と検索できる文字の種類



[簡易指定]











検索項目 文字の種類
フリーワード 漢字形、ひらがな、カタカナ(全角)、アルファベット(全角・半角・大文字・小文字)


[詳細指定]











































検索項目 文字の種類
書名 漢字形、ひらがな、カタカナ(全角)、アルファベット(全角・半角・大文字・小文字)
著者名 漢字形、ひらがな、カタカナ(全角)、アルファベット(全角・半角・大文字・小文字)
出版者 漢字形、ひらがな、カタカナ(全角)、アルファベット(全角・半角・大文字・小文字)
出版年 数字(全角・半角)
ISBN 数字(全角・半角)
件名 漢字形、ひらがな、カタカナ(全角)、アルファベット(全角・半角・大文字・小文字)
分類記号 数字(全角・半角)、アルファベット(全角・半角・大文字・小文字)
特集記事 漢字形、ひらがな、カタカナ(全角)、アルファベット(全角・半角・大文字・小文字)
内容 漢字形、ひらがな、カタカナ(全角)、アルファベット(全角・半角・大文字・小文字)




簡易指定での検索




  • [フリーワード]には、複数の検索語をスペースで区切って入力することでAND検索ができます。




  • 複数の検索語で検索する場合、検索語の前に「^」をひとつ入力すると、「AND NOT検索」になります。

    AND NOT検索とは…
    複数の検索語を入力して検索したとき、「Aを含むけれど、Bを含まない検索結果」を表示できる検索方法です。

    検索結果から、必要のない検索結果を取り除きたい場合に便利です。





  • 複数の検索語で検索する場合、検索語の前に「^」をふたつ入力すると、「OR NOT検索」になります。

    OR NOT検索とは…

    複数の検索語を入力して検索したとき、「Aを含む検索結果、もしくはBを含まない検索結果」を表示できる検索方法です。





  • 「AND NOT検索」と「OR NOT検索」の検索例

    蔵書は次の3冊と仮定します。

    『ハリーポッターと賢者の石』

    『ハリーポッターと秘密の部屋』

    『賢者の贈り物』

    AND NOT検索:
    書名に「ハリーポッター ^賢者」と入力した場合

    → 書名に「ハリーポッター」を含み、かつ「賢者」を含まない図書が検索されます。



    検索結果 『ハリーポッターと秘密の部屋』



    OR NOT検索:
    書名に「賢者 ^^ハリーポッター」と入力した場合

    → 書名に「賢者」を含む図書、または「ハリーポッター」を含まない図書が検索されます。


    検索結果 『ハリーポッターと賢者の石』、『賢者の贈り物』



    ※「^」や「^^」は必ず半角で入力してください。

    ※すべての検索語に「^」や「^^」をつけると、何も検索されません。





簡易指定での検索例



『ハリーポッターと賢者の石』を、フリーワード入力欄に「ぽったー」と入力して検索する例を示します。

入力欄に「ぽったー」と入力し、[検索する]ボタンをクリックします。



[検索結果一覧]が表示されます。書名(下線が引かれているところ)をクリックします。



[書誌詳細]が表示されます。



簡易指定での検索TOPへ↑


詳細指定での検索



[簡易指定]よりも検索条件を細かく柔軟に設定できます。

  • [書名]、[著者名]、[件名]、[出版者]、[特集記事]、[内容]には、複数の検索語をスペースで区切って入力することでAND検索ができます。

  • [書名]、[著者名]、[件名]、[出版者]、[特集記事]、[内容]では、部分一致、完全一致を選択できます。

  • 複数の項目で検索する場合、その[項目間]をAND検索するか、OR検索するかを選択できます。


複数の検索語で検索する場合の動作は簡易指定と同じです。


検索語を入力する検索項目では、部分一致、完全一致を選択できます。


[ソート]とは、検索結果の表示順です。次の中から選択できます。


  • 書名、著者名順

  • 著者、書名順

  • 出版年↑・書名順

  • 出版年↑・著者順

  • 出版年↓・書名順

  • 出版年↓・著者順

  • 分類、書名順

  • 分類、著者名順

  • 貸出累計順






・検索文字の入力例
『ハリーポッターと賢者の石』

「J.K.ローリング/作 松岡佑子/訳 静山社/発行 1999年/出版」をさがす場合の例。



































検索方法 検索 項目 覚えている言葉 検索できる文字種
部分一致 書名 賢者 賢者
けんじゃ
ケンジャ
部分一致 著者名 ローリ ローリ
ろーり
完全一致 書名 ハリーポッターと賢者の石 ハリーポッターと賢者の石
はりーぽったーとけんじゃのいし
ハリーポッタートケンジャノイシ
完全一致 著者名 松岡佑子 松岡佑子
まつおかゆうこ
マツオカユウコ


・[件名]も同様の検索ができます。

・[出版者]は漢字形での検索です。

・[出版年]の設定は、次のように指定できます。
























さがす資料の出版年 入力方法
1999年 1999 ~ 1999
1982年以降 1982 ~
1982年まで ~ 1982
1900年から1982年 1900 ~ 1982



・[分類記号]は、全角・半角どちらでも検索できます。

・[ISBN]は全角・半角どちらでも検索できます。また、数字の間のハイフンは、入力してもしなくても検索できます。

・[所蔵館]で、検索の対象とする所蔵館にチェックを付けます。[すべて]ボタンをクリックすると、すべての所蔵館にチェックが付きます。



詳細指定での検索TOPへ↑



詳細指定での検索例




  • [検索方法]を[部分一致]に設定します。

  • [書名]に「はりー」を、[著者名]に「ローリング」を入力します。

  • [書名]と[著者名]の項目間を[AND]検索に設定します。





  • 検索例の検索結果一覧表示





  • 検索例の書誌詳細表示






詳細指定での検索TOPへ↑


トップページについて



トップページには、新着図書の一覧やブックリストの一覧が表示されています。

また、お知らせなども表示されます。

※LibFinderの設定によっては、表示されていない場合があります。



「トップページについて」のTOPへ↑



ブックリスト



ブックリストには、特定のテーマに関連した本が登録されています。


  • [ブックリスト]ボタンをクリックします。

  • [ブックリスト一覧]が表示されます。
    [タイトル]に表示されている、ブックリストのタイトル(下線が引かれているところ)をクリックします。




  • [ブックリスト]が表示されます。タイトルに関連する本の一覧が表示されます。
    下線が引かれているところをクリックします。




  • [書誌詳細]が表示されます。





ブックリストのTOPへ↑

すべて表示

探究・小論文サイト リンク集

課題や探究の授業、小論文対策にも役立つ無料のリンク集です。(2024.1.25現在)


郷土を調べる
小平市の自然について調べるなら

玉川上水の歴史を調べるのなら
◇ 東京都水道局玉川上水

 国分寺・府中の歴史を調べるなら


レポートをつくろう

  こにし君🐯とツタ先生🍃が、きもちの言語化小論のネタだしに使えるマインドマップを紹介


図書の文献情報を収集する 図書を探すのに有用なデータベース
◇国立国会図書館(NDL)

◇国立情報学研究所(NII)



論文・記事の文献情報を収集する

  調べたい目的に合った新書を探すなら(連想出版)


雑誌の情報を収集する 雑誌を探すのに有用なデータベース(有料)


文献以外の情報を収集する
◇ 各種統計 
◇ 白書等

 地図情報
◇ 地理院地図(国土地理院) 

 災害大国日本 地震・津波・火山など日本全国を網羅する観測網を活用した研究、世界最大級の実験施設を用いた研究、ハザードリスク研究などのデータを公開



 日本の絵画、書跡、彫刻、工芸、考古、世界遺産などを見るなら(文化庁)

 日本の民族歴史について知りたい(動画)

  出版社などが提供する信頼性の高い辞書・辞典・データベースから、用語の意味を一度に検索できるサービス

  科学系の本を探すなら(理化学研究所)
◇ 科学道(カガクドウ)

  ユニセフと一緒に考えようSDGs(公共財団法人日本ユニセフ協会)

  国際協力・広い世界を知ろう

  世界史図表(第一学習社)

  人文系デジタルアーカイブ(J-DAC丸善有隣堂)

  国立国会図書館アーカイブ
◇  歴史的音源 (著作権の切れたもの)

  高校生等への修学支援について  

  著作権の消滅した小説などの作品を探すなら






すべて表示

2024 小平西ビブリオバトル レポート

7月19日(金)1学期最後の日は朝から快晴でした。『ビブリオバトル2024小平西予選』@図書館にはうってつけの暑い日です。



6月からビブリオバトル挑戦者求のポスターを各教室に貼ってから申込者は総勢10名、そのうち当日参戦者は7名。うち1人はなんと録画での参加です。(画期的!)





























ポスター制作はけしかす(3年)


当日は受付から司会進行、審判、記録まで全て図書委員+図書館Loversが担っています。



次々に観客が図書館の中に入ってくると、Kさん(2年)のオープニングを告げる♪ライラック(Mrs. Green Apple)が高らかに図書館内に響き渡ります。

突然の歌声に驚いた人もいたのでは?これもビブリオバトルを盛り上げる仕掛けの一つです。

(前日の司書からの無茶ぶりに楽しそうに乗ってくれたNさん、どうもありがとう。)



歌い終わりに前説の人が登場し、ビブリオバトルとはどういう競技なのか、自分のお薦めの本はこれ!など三者三様の推し本を楽しく紹介しつつ、図書館が観客でいっぱいになる頃を見計らって司会の2人に交代します。



次に審判が登場してビブリオバトルのルール説明をします。

バトラーは4分以上5分以内におすすめの紹介本のトークをすること、トークの後は質問タイムが3分間あること、必ず全員の紹介本のトークを聞いて一番読みたくなった本に一票を必ず入れること、などです。

投票にはいふわふわの細菌3年)がイラストを描いてくれたオリジナルしおりを使いました。

なお、バトル順は前日のリハーサルの時にあみだくじで決めました。

イラスト 白いふわふわの細菌3年) 当日の参加者へのお土産にもなりました


いよいよ開会式宣言です。

TOPバッターは昨年も参戦してくれた高橋(2年)で、紹介本は『白夜行』です。

著者は東野圭吾で映画にもなった小説です。高橋は昨年も参戦しただけある、落ち着いて、堂々と観客席だけを見ながらトークする姿は、チャンプ本に私はなる!の意気込みが感じられて素晴らしかったです。



2番目は熱心なおっかけみたいなファン達が応援に駆け付けた神(1年)

紹介本は中国SFの新星、劉慈欣(リウ・シーツン)著の『三体』です。長編SF1巻をうまく5分以内でまとめ、聴衆の関心を引いていました。



3番手は凡人A(3年)『未実装のラスボス達が仲間になりました』。ながワサビ64著 かわくイラストで、主に登場人物のビジュアルやキャラ設定についてのトークがおもしろくて、会場も笑いに包まれてぐいぐい引き込まれていく感覚はこれぞビブリオ!でした。

友人達の応援も盛んで、質問コーナーはまるでいつもの教室トークのような盛り上がりでした。



4番手は大田(1年)『どうか、彼女が死にますように』。著者は喜友名トトです。

難病を患っている彼女を思う彼氏の切ない心情を訥々とトークする姿に引き込まれていきました。物語の不条理さに聞いていて身悶えしそうでした。



5番手は大西(3年)『余命3000文字』です。著者は村崎羯諦(ムラサキギャテイ)です。

ショートストーリー集でおすすめのタイトルを3つトークしてくれました。

どれも一風変わったお話で、中でも最後のサバ缶の話では、自分が留守の間に彼氏であるサバ缶が、イワシ缶と密会していたなんて話、気になりすぎます。



6番手は山中(1年)『真夜中のマリオネット』です。著者は知念 実希人です。

本格派ミステリーの面白さを熱く語る姿がまずかっこよかったです。

トークも情景が浮かぶような展開で会場もかたずをのんで聞いていて、読みたくなる気持ちが高まりました。



さていよいよラスト7番手は、動画での参加となったでかいんこ(英語科)『アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書』アンドリュー・O.スミス 著 です。

本来は当日生身での参加予定でしたが、急遽前日に図書館に来館して頂き、動画を撮っての参戦となりました。授業のような流れるセリフ、身に迫るパワーポイントのイラスト使いなどまるでサテライト授業のような動画の使いこなしに新しいビブリオバトルが感じられました。

S間先生、果敢なる参戦!どうもありがとうございました。



全てのトークと質問タイムが終わりいよいよ集計です。

一番読みたくなった本に一票、しおりを挙げて振ってもらいます。







バトラーは全員前に出て後ろ向きに並び、観客が誰に投票したかは分かりません。

司会者が1人1人の名前と紹介本を読み上げ、読みたいと思った本にしおりを掲げて振ります。

審判がしおりの枚数を数えていき記録します。



ドキドキのバトラーたち


集計が出たところでいよいよチャンプ本の発表です。



栄えある1位は! 1番 高橋 の『白夜行』でした!おめでとうございます!



なお、チャンプ本受賞者は小平西高等学校の代表として、秋の東京都大会に出場する権利が与えられます。

副賞としてハリーポッターのイラストのポストカードと、しおりをプレゼントしました。

大きな拍手に包まれての授賞式はとても暖かい雰囲気でした。

最後まで観戦してくださった先生がた、途中退席の先生がたも観戦どうもありがとうございました。







H野先生。 チャンプ本『白夜行』の話や、先生おすすめの『とんび』重松清//著の話も


H野先生には最後の締めの挨拶もしていただきました。



バトラーの皆さんよくここまで頑張りました。そして図書委員のみんなもよく準備して当日も運営を頑張りました。



どうかこのイベントが来年も再来年も、盛大に迎えられますように。



 



※名前は全てバトラーネームです



※紹介本



『白夜行』 東野圭吾//著 集英社  ★所蔵



『三体』 劉慈欣// 早川書房   ★所蔵



『未実装のラスボス達が仲間になりました』 



ながワサビ64//著 かわく//イラスト KODOKAWA



『どうか、彼女が死にますように』 喜友名トト//著 KADOKAWA



『余命3000文字』 村崎羯諦//著 小学館



『真夜中のマリオネット』知念 実希人//著 集英社 



『アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書』 



アンドリュー・O.スミス//著 SBクリエイティブ


2024.8.9

すべて表示

東京・学校図書館 スタンプラリー 開催レポート

東京・学校スタンプラリーを開催したのでレポートします。


開催日は7月30日(火)で午後1時から4時という短い時間ですが、学校のHPから予約をしてくれた、小学生、中学生の親子、他校の高校生、大学院生、近隣の小学校の司書さんとバラエティに富んだ方々の来館がありました。

今年の小西のメニューは、
1,ボードゲーム
2,好きな絵本にPOPの帯を作成するワークショップ
3,名言ガチャ作成ワークショップ
4,7月に開催した校内ビブリオバトルの上映

と盛りだくさんです。
受付や来客の案内係、ゲームの説明などは全て図書委員のイベント係メンバーが担当してくれました。
一番盛り上がっていたのはやはりボードゲームで、図書委員と来場者が一緒にトランプの大富豪をしたり、小西生作成のオリジナルゲーム『Lovely Library』を図書委員の説明で即興でゲームに参加したりと、なかなか他の図書館では味わえない「一緒に図書館を楽しむ」体験をしていただきました。
『Lovely Library』は9月の飛翔祭でも図書館でPlayすることも、また、観戦者として参加することもできますのでぜひご期待ください!

来館者の目的で意外に多かったのが、「ビブリオバトルの上映会が見ることができる」ということでした。
なかなか高校生の生のビブリオを見る機会は確かに無いし、これはうれしい誤算でした。
ただ、校内予選レベルで面白いのだろうか?と少々不安もありましたが、おおむね好評でこれからも校内ビブリオバトルも校内公開も、続けていけるといいのではと感じました。

ご来場の皆様、本当に暑い中、遠いところまでご来校ありがとうございました。
また、お手伝いの図書委員もお疲れさまでした。
おもてなしの気配りが段々身に付いて、頼もしい限りです。
飛翔祭もこの感じで盛り上げていきましょう。





すべて表示